6/28に富士山のあざみラインを登るという「富士国際ヒルクライム」と、7/5に富士スピードウェイを50周するという「フレンドシップサイクルフェスティバルin富士スピードウェイ」へ参加してきました。
まったく性格の違うレースの連続でした。
第6回富士国際ヒルクライム
前日の夜に、私の家に集合。jmzさんは自走で。keyさんは車で。keyさんの車に自転車を積み込んで、22時過ぎに出発。
車の中でパワーメーター話とかいろいろ話しながら高速で足柄へ。足柄SAで車の中で仮眠をとり、ジャニオさんと合流。
朝5時に起きて、朝食を軽く食べてから会場へ。
受け付けをして準備をして、軽く試走へ。最初の直線が終わるぐらいまで3kmほどゆっくり走った。下りはすごいスピードが出て、後でメーターを見たら max speed 97.2km/h ってなってた(怖
(試走中)
それからスタート時間まで、ローラーを使ってアップをする。
今回、初めて自分の3本ローラーを持って行ったのだが、外で乗ると楽しいかもしれない。普段家の中で乗るのは苦痛だが。。
8時ぐらいから順次スタートしていく。私のクラスは 8:36スタート。
後ろの方に並んで、スタート後は、まったりと自分のペースを保ちつつ登る。10%近い坂が延々3kmほど続くのだが、試走したのがよかった。
ケイデンスが下がりすぎないように気を付けつつ登る。
ここで、すでにスタートダッシュしたMTBとかの人が落ちてきてた。
3kmすぎて鳥の看板過ぎからくねくねとした道になる。きついところは、34-27のギヤでなんとか登って、ゆるくなるところは、出来るだけギヤを上げるようにしてがんばる。
途中で後ろからスタートした早い人たちが抜かしていく。6kmか7kmぐらいのところで、6分後ろからスタートしたjmzさんに追いつかれて、さっそうと(個人的主観ですがw)抜かしていきました。
ちょうど同じぐらいのころに、6分前にスタートした、同じラバネロのメンバーを発見。出来れば追いつきたいが、無理してもダメだなと思い、自分のペースを保つようにがんばる。
目標のタイムが、1時間15分以内。できれば、昨年のkeyさんのタイムの1時間13分以内と思って走っていた。
残りが3kmになったところで、目標が見えてきたので、後はスピードメーターを見つつとにかくケイデンスを保つことを意識するようにしました。
結果、1時間11分というタイムでした!
どのくらい登れるかまったくわからなかったのですが、とにかく登り切れてよかった。
5合目のところでお茶を飲んだりして、実業団TRのゴールを観戦し、集団で坂を下る。
ヒルクライムレースは、レース後の下りで事故が多いとか。すごい坂を登ってきたので、逆に下るときは、すごい下り坂です(あたりまえだけど)
途中、2回ほど止まりつつ降りてきたのですが、ブレーキのせいで、リムがすごい熱くなってました。
降りる前に、タイヤから空気を少し抜くというのも初めてしました。
なんでも、熱で空気圧が高くなってしまうので、少し抜いた方がいいなのだとか。
上で待っているときから少し雨が降り出していて、下りは完全に路面がウェットになっていて怖かったです。
帰りに山中湖のところの紅富士の湯という温泉に入って、ほうとうを食べて帰ってきました。
第5回フレンドシップサイクルフェスティバルin富士スピードウェイ 228kmソロ
翌週の富士スピードウェイは、228kmのソロ耐久。50周もぐるぐると走るレースです。制限時間が7時間半。
完走が目標です。
9分以内で走り続けられれば完走出来るはず。
先週と同じく前日に出発して、富士スピードウェイのゲート前で車中泊。
朝5時前にはゲートオープンしてピットへ。
今回、私が入っているチームラバネロは、サポートライダーとして参加していたので、チームの近くに車を止めました。近くにチームの人たちがいると心強い。
まずは、実業団のレース。ER、BR-1共にゴール直前に落車があり、救急車が出るという事態になっていました。
事故だけはないように走ろうと心にきざむ。
少し時間が押して9時35分にスタート。5分遅れで、制限時間が短くなる。。
スタート後は、keyさんと、同じラバネロのメンバーのカズノさんとラバ列車を組んで走る。keyさんがぐいぐいひっぱってくれて、1周7分前半のスピードで周回をする。
ちょうど同じぐらいのスピードで走っている別のチームの人たちに声をかけて、一緒にトレインを組んで、ローテーションをしながら走りました。楽だし楽しい。
けっこう走りながらおしゃべりしたりして楽しかったです。
徐々にタイムが落ちてきて、7分半、7分後半、8分台になったぐらいの24周目でピットイン。
ここまで一緒に走ってきた人たちと別れて、ラバネロ3人でピットに入り、ドリンクを補給し、トイレに行く。
ここからは、ラバネロ3人で走る。
タイムも落ちてきて、8分後半から9分台に。
9分台だと完走がやばくなってくる。。。
33周あたりで、keyさんがハンガーノックになってしまったらしく、最終コーナーの坂で離れて行ってしまう。。
そこからは、カズノさんと2人で先頭交代しながら走りました。
とにかく8分台でがんばらなければ。
2人だけで走るのはつらいので、同じぐらいのスピードで走っている人に、一緒に走りましょうと声をかけまくって走る。
けど、なかなか集団走行をしたことがない人だと、ローテーションとかがわからないのかもしれない。
周回数は、GARMIN Edge 705が、GPSでスタート地点通過時に自動でラップを切ってくれるので助かる。
2回ピットに入ったが、2回目は位置の関係かラップを切ってくれなかったので、1度だけ手動でラップボタンを押しました。
それを見つつ、ホームストレートでラスト何周~と叫びながら走ってましたw
後半になると、ソロ55kmや114kmの人たちが居なくなるので、だんだんコース上がさびしくなってくるし、みんな疲れて静かになり、黙々と作業をこなすような雰囲気になっているが、それだと気分が沈んで走ることがつらくネガティブになってきてしまう。
なので、出来るだけ明るくしゃべりまくるようにしてました。
しゃべるネタはなんでもいいので、同じPINARELLO乗りを見つけたら、抜かすときに「ぴなれろの人がんばって~」とか、坂では「登り坂がつらい~」とか、「この坂もあと○周しか走れないのかー寂しいですね~」とかとか。
フルマラソンで35km以降がつらいのと同じような感じなので、しゃべりまくって気分を上げるのは大事だと思います。その点でいうと、カズノさんというおしゃべりする相手が近くにいたのは助かりました。
7時間を過ぎたところで、705の記録を見ると、49周したところで、距離は220kmにしかなっていない。もしかしたらラップカウントがおかしくて足りないのかもしれないと思い、あと2周しましょうとカズノさんと話して決める。残りは25分なので、ラップタイムは落ちてきているが、9分後半なので、2周は出来るはず。
このときに、7時間チーム耐久の人たちがゴールになり、耐久の人たちは、ゴール後に1周走ってからピットに入るという形態だったのですが、それまで一緒に走ってきた人が、声をかけてくれて、もう終わったので、途中までひっぱりますと。
向かい風で一番つらいところを、先頭でがしがしひっぱってくれました!本当に助かりました~
ゼッケン番号は、確か7030だったような。。うろ覚えです。。。
ホームストレートに戻ってきて、残り15分弱、ぎりぎり後1周できるかと思ったら、終了15分前にスタート地点を通り過ぎていないと終了とのことでした。。。。
ちゃんと確認していなかった自分が悪いのですが、距離を見ると224km。1周足りないのか!と完走が出来なかったと思い、かなり悔しかったです。。。。
その後、へろへろになりながら片付けをしていたら、速報が出ていたらしく、見てみると、46周でDNF(リタイア)になってました!これはおかしい。
同じDNFでも、公式記録は49周にしてほしかったので、staffの人に聞いて、担当っぽい人に話をしたら、今回ラップカウント漏れがあったようで、けっこうカウント出来ていない人がいるとのこと。
一応、ゼッケン番号と、走行距離をサイクルコンピュータを見てもらいました。
ラップカウントは再集計するとのことなので、それ次第です。
それにしても、ビデオか何かで再集計するのでしょうか。。たいへんそうだ。
帰りに、ご飯をがっつり食べて(カットステーキ和風セット+パスタ)、あまりにも眠かったので足柄SAで2時間ほど仮眠をして帰ってきました。
体中が塩だらけだったので、お風呂に入ってバタンキューでした。
次は、もっと余裕を持って走れるようになりたいです。
補給は、カーボショッツ6本(ジェルボトル2本)と、コンビニの羊羹4本。ドリンクは3本+水1本。
1時間ごとに羊羹。あとは、カーボショッツを2周に一度ぐらいずつ取るようにしていました。
途中一瞬足がつりそうなピキピキとした感じがしましたが、ドリンク飲んでカーボショッツ取ったら治りました。補給はまぁまぁうまくいった感じです。
帰ってきてデータを見たらちゃんと50周出来ていました。
公式記録待ちですが、完走になってたらいいなぁ。
各周回数、時間、タイム、平均スピード Lap 1 at 09:43:59 00:08:07 33.39 Lap 2 at 09:51:00 00:07:01 38.29 Lap 3 at 09:58:03 00:07:03 37.85 Lap 4 at 10:05:20 00:07:17 36.74 Lap 5 at 10:12:46 00:07:26 36.16 Lap 6 at 10:20:04 00:07:18 36.79 Lap 7 at 10:27:20 00:07:16 36.83 Lap 8 at 10:34:38 00:07:18 36.66 Lap 9 at 10:42:04 00:07:26 35.96 Lap 10 at 10:49:35 00:07:31 35.63 Lap 11 at 10:57:10 00:07:35 35.30 Lap 12 at 11:04:51 00:07:41 35.12 Lap 13 at 11:12:27 00:07:36 35.30 Lap 14 at 11:20:14 00:07:47 34.52 Lap 15 at 11:28:05 00:07:51 34.30 Lap 16 at 11:35:38 00:07:33 35.53 Lap 17 at 11:43:20 00:07:42 34.69 Lap 18 at 11:51:23 00:08:03 33.52 Lap 19 at 11:59:14 00:07:51 34.10 Lap 20 at 12:07:24 00:08:10 32.78 Lap 21 at 12:15:37 00:08:13 32.54 Lap 22 at 12:23:44 00:08:07 33.11 Lap 23 at 12:31:50 00:08:06 33.08 Lap 24 at 12:44:01 00:12:11 22.03 Lap 25 at 12:52:01 00:08:00 33.44 Lap 26 at 13:00:48 00:08:47 30.44 Lap 27 at 13:09:28 00:08:40 30.93 Lap 28 at 13:18:27 00:08:59 29.89 Lap 29 at 13:27:01 00:08:34 31.24 Lap 30 at 13:36:06 00:09:05 29.60 Lap 31 at 13:45:28 00:09:22 28.62 Lap 32 at 13:54:50 00:09:22 28.76 Lap 33 at 14:03:41 00:08:51 30.20 Lap 34 at 14:12:19 00:08:38 30.94 Lap 35 at 14:21:04 00:08:45 30.58 Lap 36 at 14:30:04 00:09:00 29.75 Lap 37 at 14:38:40 00:08:36 31.17 Lap 38 at 14:52:12 00:13:32 19.93 Lap 39 at 15:01:24 00:09:12 28.88 Lap 40 at 15:10:43 00:09:19 28.69 Lap 41 at 15:20:00 00:09:17 28.96 Lap 42 at 15:29:13 00:09:13 28.72 Lap 43 at 15:38:35 00:09:22 28.61 Lap 44 at 15:48:10 00:09:35 27.90 Lap 45 at 15:57:41 00:09:31 28.00 Lap 46 at 16:07:10 00:09:29 28.18 Lap 47 at 16:16:56 00:09:46 27.34 Lap 48 at 16:26:33 00:09:37 27.79 Lap 49 at 16:36:29 00:09:56 26.94 Lap 50 at 16:46:09 00:09:40 27.73 ※Lap 24,38 は補給に入った周です
追記(2009-07-14)
暫定版ですが結果が出ていました。
Time 7:11:07.631
31.73km/h
完走出来ていました!
0 件のコメント :
コメントを投稿